11月 8, 2022
【原神】ナヒーダの金メッキは優秀な草キャラが増えればアリだよな!
474: 2022/11/07(月) 12:05:27.84 ID:6S0mUnJLd
ナヒーダって攻撃力いらないし
森林1択だよね
むしろナヒーダ以外が金メッキ必須にならんか

487: 2022/11/07(月) 12:06:41.75 ID:TRFBgCVk0
>>474
何も考えないアホは熟知だけ見て金メッキにしちゃう

504: 2022/11/07(月) 12:08:26.57 ID:6S0mUnJLd
>>487
だよな
ナヒーダ以外に森林もたせたらそのキャラ死んでるも同然だし
金メッキ八重と金メッキ蛍に金メッキ心海つくるぞ💪😎

507: 2022/11/07(月) 12:08:51.92 ID:L0OJPEfs0
カレーないから金メッキにしないと熟知が絶妙に足らないんだよな
熟知1000は最優先だし

522: 2022/11/07(月) 12:10:22.69 ID:TRFBgCVk0
>>507
なんやかやで1000になればいいし、必須でもないで

510: 2022/11/07(月) 12:09:21.68 ID:wOnzJUm6d
森林で熟知1000ハードル結構高いからなあ

516: 2022/11/07(月) 12:10:02.30 ID:UuOyWULXd
ナヒーダは金メッキもたせたいよそりゃ
でもナヒーダの範囲に撒けるキャラがいないから自分で強み殺すことになる
近い敵だけ耐性下げても遠くが下がってない
だから深林になる

550: 2022/11/07(月) 12:13:34.19 ID:6S0mUnJLd
>>516
これ理解してないやつ多いよなほんと
ナヒーダに森林以外持たせるやつってほんとに原神プレイしてんのかよってなるわ

521: 2022/11/07(月) 12:10:21.26 ID:H1+ajnw0M
深林と金メッキに大した火力差ないから好きな方撰べ定期

591: 2022/11/07(月) 12:17:31.48 ID:L0OJPEfs0
理想はナヒ金メッキで他のキャラに深林だな
ヨォーヨが来たらココミ外せるわ

602: 2022/11/07(月) 12:18:26.69 ID:TRFBgCVk0
>>591
そうか、いい感じの草がきたときに森林任せる手もあるか

606: 2022/11/07(月) 12:18:45.62 ID:TQnCTdnDa
>>591
他の草キャラ来たら出来るんだけどねー
ナヒーダ以外の草が不甲斐なさすぎて今のところ草はナヒーダでワンオペするのが一番強くなっちゃってる

702: 2022/11/07(月) 12:26:39.91 ID:TRFBgCVk0
ナヒーダの遺物を計算した
金メッキで熟知盛るのも、深林で耐性下げるのも、結果的にはダメージほぼ変わらんのね

モチ武器ある→熟知足りるから深林
ない→金メッキ 誰かに深林もってもらえば伸びしろアリ

って感じか

821: 2022/11/07(月) 12:35:40.22 ID:TRFBgCVk0
ナヒーダは草2メッキ2でもいいんだな
将来的に草二人構成になった場合、メッキ4セットの優位性が薄れるし。
とにかくスコアが良い形で組むのが無難そうだ

引用元:undefined

More Details
11月 7, 2022
【原神】週ボスの雷電ロボを変身前に倒したいんだけど、どうしたらいい?
758: 2022/11/07(月) 12:30:41.63 ID:r8RXncG/r
完凸八重と完凸ナヒ使ってる人ならわかると思うけど🥺
火力過剰すぎてどっちが反応起こそうが敵瞬殺だよな🥺

770: 2022/11/07(月) 12:31:37.60 ID:HQbl/MzXa
>>758
週ボス雷電が10秒ちょいで溶けるレベルには快適🥹

33: 2022/11/07(月) 10:56:32.72 ID:hRYHlVQxa
雷電ボスを変身される前に倒すための一番コスパいい編成って何?

47: 2022/11/07(月) 10:58:09.35 ID:peeX0aR20
>>33
宵宮
夜秋or夜蘭
ベネットorフィッシュルor雲菫
先生

49: 2022/11/07(月) 10:58:15.16 ID:zywuSGOL0
>>33
ナヒ忍ババ行の超開花で変身前に倒せた

65: 2022/11/07(月) 11:00:37.46 ID:RkFHOZGy0
>>33
完凸夜蘭だけで行けるよ、無凸若水で十分

73: 2022/11/07(月) 11:01:24.49 ID:KheICAIl0
>>33
行秋忍ナヒーダイェランでナヒーダ殴り
耐久欲しいなら水どっちか外してショウリ

82: 2022/11/07(月) 11:03:02.23 ID:24c6xTiy0
>>33
ちゃんと躱せば
ナリ八重2凸だけでいける

240: 2022/11/07(月) 11:31:26.42 ID:W37pV9VA0
>>33
雷電行秋フィッシュルナヒーダで飯使えば良いだけだろ
週ボスなんて飯食ってさっさと終わらせろ

388: 2022/11/07(月) 11:52:47.43 ID:kdwKUmhvM
>>33
毎回イェラン宵宮雲先生で瞬殺だぞ
星5は全員無凸や

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1667785782/

More Details
11月 7, 2022
【原神】ナヒーダってどこまで凸しとくべき?2凸ってそんな劇的に変わるの?
13: 2022/11/07(月) 10:53:36.11 ID:7blw3kXb0
ナヒーダは2凸で十分なの?

24: 2022/11/07(月) 10:54:50.84 ID:bHrnScpEd
>>13
何をもって十分と言うのか人によって違うから自分で決めて🥺

30: 2022/11/07(月) 10:56:06.67 ID:w1R8I1WC0
>>13
完凸で充分だぞ

36: 2022/11/07(月) 10:56:48.27 ID:IWZFSfqip
>>13
むしろ無凸ナヒ使った時より2凸のほうが感動するレベルで劇的に変わる
幅が無限に広がる

29: 2022/11/07(月) 10:55:59.70 ID:Ab00U4R/0
今日のβ更新で三平雑魚だったらナヒーダ2凸する🥺

219: 2022/11/07(月) 11:28:10.70 ID:UuOyWULXd
ナヒーダは完凸前提な気がするな
あまりに別物になる
それでも完凸効果は嫌らしい調整されまくってて不満だが

306: 2022/11/07(月) 11:41:00.84 ID:ProJkCWi0
はやくなひーだの天賦素材欲しいよ
夢境で168回倒したってことにしないか?

310: 2022/11/07(月) 11:41:34.28 ID:YVn+KV/ma
>>306
拾った素材も夢なんだ😭

318: 2022/11/07(月) 11:42:33.96 ID:ProJkCWi0
>>310
とほほ

325: 2022/11/07(月) 11:43:23.98 ID:snlGdp8Y0
>>306
ボクも頭から168回も落ちたくないよ😱

442: 2022/11/07(月) 11:59:40.26 ID:MYFFLT/S0
ナヒーダは完凸の追撃に派手なエフェクトくれ

671: 2022/11/07(月) 12:23:27.04 ID:Z3Kr4WbA0
完凸してなくてもナヒーダメインで殴るの割と強くない?

677: 2022/11/07(月) 12:24:05.98 ID:zywuSGOL0
>>671
反応起こさないと流石に弱いと思う

694: 2022/11/07(月) 12:25:55.76 ID:I4tYqsJVd
>>671
ナヒメイン開花してるけど無凸天賦1/1/1で36苦もなく取れたぞ🥺

837: 2022/11/07(月) 12:36:37.12 ID:y+4A87NYM
ナヒーダ完凸は過剰な不安
2凸餅ありが適正☺

850: 2022/11/07(月) 12:37:16.11 ID:TRFBgCVk0
>>837
餅もどうなんだろうな
金箔で欠点補うほうが使いやすく感じる

855: 2022/11/07(月) 12:37:28.11 ID:7nbEvKejd
>>837
無凸無餅以外は過剰な不安だぞ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1667785782/

More Details
11月 6, 2022
【原神】アルハイゼン、ディシア、この2人のどっちかスカーレットキング関係者だろ…
17: 2022/11/04(金) 03:05:40.09 ID:JqBDt8Lf0
ミホヨのやり方的にはあからさまなのがミスリードは十分有り得る
ただハイゼンはミスリードにしては力入れすぎだってくらいに裏の方でスカキンを連想させる要素(名前の由来・性格・言動・スキル名など)が多い気はする

22: 2022/11/04(金) 03:06:02.33 ID:YMvEu2+x0
八重と比べ物にならんぐらい大活躍だったな配膳
ナヒーダにも意味深なこと言われてるからまだまだ何かの設定持ちだぞ😌

40: 2022/11/04(金) 03:09:01.87 ID:ISy7zQ720
配膳よりディシアの方がスカキンと何か関係してんじゃって気がする
砂漠の連中とのやりとりもしっかりあるし

50: 2022/11/04(金) 03:10:20.53 ID:pibbsK/Yd
配膳=スカキン関係者説をいうなら転生体というよりマハ様がバックアップとしてナヒナヒ作ったみたいに配膳もスカキンのバックアップ的な何かなんじゃないの🥺

65: 2022/11/04(金) 03:12:28.22 ID:JqBDt8Lf0
>>50
スカキンの精神は別の場所にあるとか言われてたしな

101: 2022/11/04(金) 03:17:23.70 ID:YMvEu2+x0
ディシアは墓ポンするからスカキンの墓守なんじゃねーかな

103: 2022/11/04(金) 03:17:48.68 ID:zRId9tIj0
>>101
墓じゃなくてオベリスクじゃね

255: 2022/11/04(金) 03:35:02.49 ID:JqBDt8Lf0
今後の砂漠の新エリアや任務でアッバス出てきて欲しいわ
あいつ博士に恐らくスカキン関係注入されたしマリン病消えた今の世界でどうなってるのか気になる

268: 2022/11/04(金) 03:36:27.32 ID:i5d7KWsvH
鳥頭だからアッバスがなんだったのか思い出せないままだわ🙄

283: 2022/11/04(金) 03:38:20.73 ID:Tz/cPvIzM
>>268
マリン病院から逃げ出したアアル村の男だね
洞窟にいっぱい落書きしてたやつ

297: 2022/11/04(金) 03:39:36.79 ID:i5d7KWsvH
>>283
あぁ発狂しちゃった元学者か、そいやそこらへんの学者は発狂は治らないのか🙄

303: 2022/11/04(金) 03:41:26.02 ID:Tz/cPvIzM
>>297
違う。それはハイゼンの先輩だ
廃病院に残ってた診断書とカルテに書かれた人

290: 2022/11/04(金) 03:39:04.03 ID:JqBDt8Lf0
>>268
廃病院で博士に実験された成功例の人😭
まりん秒の実験過程で何か注入された結果スカキンらしき声を何度も聴いて唯一脱走できた人だよ😭

270: 2022/11/04(金) 03:36:31.94 ID:1R3HvUPS0
結局配膳がスカキン転生とかも全くなかったしな😅
考察ガ○ジはなんでも勝手に妄想するから困るわ🤥
配膳とほたちんが教令院に入ったときに会話した知ったかぶり学者だよあいつら😂

329: 2022/11/04(金) 03:44:26.89 ID:pibbsK/Yd
>>270
今って稲妻でいう本編終わったばっかで鶴見も演歌の宮も雷電任務2も追加されてない状態だから色々と決めつけるにはまだ早いよ🥺

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1667498013/

More Details
11月 6, 2022
【原神】ナヒーダの武器、下手な星4より魔導の方が優秀説
18: 2022/11/05(土) 02:46:04.47 ID:Z75oevjD0
カレー🍛のないナヒナヒは四風でいいよな?🥺

19: 2022/11/05(土) 02:46:41.41 ID:/S1Eve3Ud
>>18
彷徨える星🥺

20: 2022/11/05(土) 02:47:12.92 ID:Z75oevjD0
>>19
ありゅ🥺🍚💩

21: 2022/11/05(土) 02:48:35.95 ID:Z75oevjD0
ナヒナヒにカレー欲しい?🥺
って聞いたら
ぅわたくしには無能の長物です🥺
って言われた🥺

23: 2022/11/05(土) 02:49:57.02 ID:37lmXL0g0
魔導諸論持たせたけどどうなんだろう…🥺
サマエル星持ってないのよね🥺

27: 2022/11/05(土) 02:52:17.77 ID:hr1VwByo0
祭礼がいいよ🥺
フィールドで一度で敵ぜんぶリンクしきれなくてももう一回できるし😓

30: 2022/11/05(土) 02:53:32.19 ID:GNR7qp8Y0
ナヒーダ無凸☆3武器の攻略タイムが何度測っても雷電2凸モチ武器より速いw

338: 2022/11/05(土) 04:36:24.58 ID:8FtMWVcy0
ナヒたその使用感好み過ぎて2凸しちゃった🥺
ナヒたそに追撃乗せて殴るの数字いっぱいで楽しいね🥺

383: 2022/11/05(土) 04:43:49.91 ID:ajEl8ucc0
>>338
武器はカレー?

388: 2022/11/05(土) 04:44:37.43 ID:8FtMWVcy0
>>383
そんなお金はないので完凸星🥺

395: 2022/11/05(土) 04:45:29.62 ID:ajEl8ucc0
>>388
1凸まで行ったけど流されて2凸しそう🥺

355: 2022/11/05(土) 04:38:58.98 ID:vt2d5PES0
て言うかカレーは回さんで良かったろw

360: 2022/11/05(土) 04:40:03.64 ID:Vj4xtw07d
>>355
マジでまわさんで良かった🥺
星完凸あるからそれで我慢するんだった🥺

450: 2022/11/05(土) 05:00:38.04 ID:OUHBte+g0
>>355
ナヒーダをメインアタッカーにするなら紀行法器が最適だな
バフ前提だとダメバフと会心の重要度が爆上りだし

367: 2022/11/05(土) 04:40:39.58 ID:gR+V5RBrr
カレーないと厳選辛いからあった方がいいぞ

380: 2022/11/05(土) 04:43:16.14 ID:36/FMX3v0
無凸+魔導で満足してます😘

400: 2022/11/05(土) 04:46:57.74 ID:amv+dl6Ap
ナヒって流浪や祭礼より魔道の方がいいの?

411: 2022/11/05(土) 04:50:08.65 ID:vt2d5PES0
>>400
裏に回っても魔導のバフ効果ずっと出るから

完凸魔導が強い

420: 2022/11/05(土) 04:53:45.05 ID:RfEeepxN0
いろんな計算見てるけど
結局カレー強かったんだな

422: 2022/11/05(土) 04:54:23.91 ID:3e3LQKf/0
完凸魔道マジでありなん?ネタで言ってるのかと思ってたわ🥺

424: 2022/11/05(土) 04:55:47.62 ID:vt2d5PES0
>>422
水雷で組む限定で、星4類より僅かに上

431: 2022/11/05(土) 04:57:11.11 ID:36/FMX3v0
>>422
カレー116%魔導100%だから
他のキャラで言う餅対妥協★5みたいな関係くらいの性能やね🥺

433: 2022/11/05(土) 04:57:35.70 ID:b1TyK/6U0
>>422
夜蘭のリカーブボウ並にはガチだぞ
普通に強い

478: 2022/11/05(土) 05:10:39.96 ID:geJOpnCI0
魔導緒論とか手持ちになったわ
やっぱ☆3でも1個は完凸して保存しとくべきだったわ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1667583078/

More Details
11月 5, 2022
【原神】長引かせるかと思ったけど、散兵があっさり終わったのは良かったな
16: 2022/11/04(金) 03:05:31.58 ID:clPB5Gd70
散兵は案外今回のメインストーリーではあっさりだったな
普通に敵として終わった

25: 2022/11/04(金) 03:07:00.04 ID:eAOYuPoH0
>>16
むしろ敵として終わる以外の何期待してたんだよ
そっから荒らされたスメールで今レジスタンスが立ち上がるとかいうコードギアスじみた引き伸ばしは許さんぞ😅

42: 2022/11/04(金) 03:09:19.71 ID:3UhPafTod
魔神任務だから散兵はあれぐらいのあっさりでいいよ
どうせプレイアブル化する時に可哀想な過去やらまたやるだろ

158: 2022/11/04(金) 03:24:16.28 ID:9LpJtT+70
スカラマシュはスクールデイズでマンションから飛び降りた言葉と同じ落ち方してたな👴

185: 2022/11/04(金) 03:27:06.65 ID:i5d7KWsvH
三平は仲間になるの確定してるからあの落下放置は笑っちゃうわな

205: 2022/11/04(金) 03:29:23.77 ID:/5XML/pe0
普通に悪役の惨めな散り際としていいシーンではあるよね
調子に乗ってる悪役の散り際は惨めであればあるほどいい

206: 2022/11/04(金) 03:29:41.91 ID:2/JSoWQra
厨二拗らせた感があって好きだよ散兵

221: 2022/11/04(金) 03:31:09.18 ID:U6N3jQx/p
三平の面倒ナヒーダが見てて笑うわ
稲妻に送り返さないんかい

365: 2022/11/04(金) 03:49:15.29 ID:ZKwSv5Lg0
🌱
🥺三平スヤスヤで草

777: 2022/11/04(金) 05:06:24.21 ID:C10iSdZDd
でもナヒーダvs三平はまじでナヒーダが悪役みたいな雰囲気になってて怖かった

783: 2022/11/04(金) 05:07:36.64 ID:0Gx8BoVXd
>>777
どこが?

780: 2022/11/04(金) 05:07:20.46 ID:xLtPpzVwr
え?そうなの?
一貫してスカラマシュがクズで惨めな悪役にしか見えなかったけど

366: 2022/11/04(金) 03:49:21.32 ID:2YrS1F4ad
反抗期の散兵もナヒーダの圧倒的な母性の前ではプレイアブル堕ちするんだよね

374: 2022/11/04(金) 03:50:11.09 ID:tJRG7Ktya
ナヒーダが散兵を更生させて株上がっちまうな

376: 2022/11/04(金) 03:50:22.79 ID:U6N3jQx/p
雛の刷り込みみたいに目覚ました三平がナヒーダに懐いたら引いちゃうかもしれん

634: 2022/11/04(金) 04:44:13.80 ID:ISy7zQ720
散兵の件で影ちゃん外人によく叩かれてるけど
外人は散兵がまた特別好きだね

635: 2022/11/04(金) 04:44:30.37 ID:92TPjVFH0
ナディアも好きなんだなと思った
スカラマシュの最後

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1667498013/

More Details
11月 4, 2022
【原神】魔神任務の最後にカーヴェを出したの、露骨なまんさんへのアピールが感じられてもやっとするんだが
5: 2022/11/02(水) 16:32:57.80 ID:QeyWnNEO0
カーヴェの一人称僕なのか

25: 2022/11/02(水) 16:34:22.94 ID:EreGDqc90
カーヴェ、ボイスラインとかからイメージしたものとなんか違った
特定の層狙ってそう 内田雄馬といい…

359: 2022/11/02(水) 16:52:04.21 ID:7AHnNZsb0
>>25
完全に腐れ媚び始めててキモいわ

48: 2022/11/02(水) 16:35:34.60 ID:QeyWnNEO0
カーヴェはヒモ男と聞いてたから典型的ダメチャラ男イメージしてたら違ってた

78: 2022/11/02(水) 16:37:10.55 ID:zgYNjrFIa
カーヴェ見た目いいけどほんまそれだけ

716: 2022/11/02(水) 15:02:46.74 ID:mUrNbkYS0
カーヴェ出てきたわ
後日談で全く本筋に関わらないけど

62: 2022/11/04(金) 00:29:29.46 ID:0Dw0ENTHr
最後のカーヴぇちょい出しホも絡みって完全にまんさん媚のためだけに捩じ込まれた感あって嫌い😠

209: 2022/11/04(金) 00:40:57.48 ID:ISy7zQ720
>>62
最後なんで濃厚ホも出てくるんだとすごくわざとらしいねじ込みでなぁ

69: 2022/11/04(金) 00:30:03.48 ID:FRsVpX1F0
カーヴェがアルハイゼンの家に居候してるって設定は正直やりすぎやろ

79: 2022/11/04(金) 00:30:36.22 ID:xaWoM0ZC0
>>69
匂わせまくる配膳も狙ってる感が凄かった

252: 2022/11/04(金) 00:44:21.99 ID:Rzn2tDwip
アルハイゼン「俺が賢者になったら妙論派の経費申請を断ってやる」

カーヴェ意識しすぎてホもでしょ🥰

745: 2022/11/02(水) 15:04:48.80 ID:mUrNbkYS0
アルハイゼンとカーヴェの後日談ホもパート不自然すぎたろ
全く魔神任務でやる必要なくて草

951: 2022/11/02(水) 15:18:49.93 ID:mUrNbkYS0
ドニアザードをNPCにすることでディシアとの百合はやらないのにアルハイゼンとカーヴェのホもは後付けでキャラ用意してまでやるんだよな
しかも明らかに不自然な形で魔神任務に捻じ込んでさ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1667374224/

More Details
11月 4, 2022
【原神】稲妻編のストーリーってつまらないよね?キャラの魅力だけで乗り切ってた感が…
14: 2022/11/04(金) 03:05:00.99 ID:QnN2KVABd
このスレで原神の核心に迫る系のストーリー気にしてんの少数派だと思ってたから正直考察伸びてる時うれしい🥺
けどこのペースだとスネージナヤと天理関係5~6年先になりそうでつらいんだ😭

23: 2022/11/04(金) 03:06:35.20 ID:OU/OlasZ0
>>14
稲妻がゴミすぎて考察減ってたな
ほんと今までの国作り直してほしい

35: 2022/11/04(金) 03:08:33.34 ID:QnN2KVABd
>>23
稲妻は雷電の圧倒的威厳とかっこよさで持ってた感ある
ストーリーはなんか暗いしギミックはクソだし探索はしにくいしでゲーム性としてはつらい🥺雰囲気はすこだけど

62: 2022/11/04(金) 03:11:53.55 ID:OU/OlasZ0
>>35
キャラはいいと思うよ
ココミ周りとかなんなのあれ

34: 2022/11/04(金) 03:08:33.16 ID:p992A98+0
稲妻ストーリーの批判かなり改善してきた感じあるな

116: 2022/11/04(金) 03:18:58.17 ID:/5XML/pe0
稲妻キャラでこれくらい作り込まれたストーリーが見たかったよ😔

130: 2022/11/04(金) 03:20:54.38 ID:4U9gk5mh0
稲妻の花火少女なんて本当に花火撃ってただけだったしな🤣

131: 2022/11/04(金) 03:20:56.56 ID:SaDpDBVf0
スメール編面白かったけどさぁ
稲妻編みたいに瞬間最大風速!って感じのシーンがないよね?😁
ないでござるよね?

143: 2022/11/04(金) 03:22:29.55 ID:FGSJWtxu0
>>131
散兵が神の心を奪われるシーンは割とおおってなったぞ
その後頭から墜落したのは笑ったけど

144: 2022/11/04(金) 03:22:30.70 ID:h6mV139K0
>>131
ごさるが神の目を消費して守ったところがピークやな🫣

146: 2022/11/04(金) 03:23:07.56 ID:Tz/cPvIzM
>>131
それは僕のだ😭

151: 2022/11/04(金) 03:23:36.41 ID:oBbZD/Me0
>>131
あのシーンを超える名シーンは正直なかったね😔
稲妻編のプロローグからのあの結末は見事

182: 2022/11/04(金) 03:26:49.02 ID:ZH3neLrm0
>>151
その後のイベの数々でござるの株が暴落するまでが様式美

139: 2022/11/04(金) 03:21:55.04 ID:QnN2KVABd
稲妻は悪代官的なおっさんがいざとなれば将軍のおっぺえソードでなんとかなるって言ってて絶対調子乗ってやばくなるフラグやんと思ったらほんとにお○ぱいソードでなんとかなっちゃったよね

149: 2022/11/04(金) 03:23:22.14 ID:/5XML/pe0
稲妻は雷電の魅力だけでなんとか持ってた感

172: 2022/11/04(金) 03:25:41.98 ID:QnN2KVABd
>>149
ね🥺
将軍巫女綾香とキャラ人気は皆んなあるしキャラの魅力と将軍の迫力で補ってたイメージ

150: 2022/11/04(金) 03:23:31.16 ID:Gwo9kQyA0
ゆゆゆだとテイワットの外はココミンが絶望しちゃう地獄みたいな状態ってことか

154: 2022/11/04(金) 03:23:58.05 ID:ZabI0s4Wd
ござるの所も他の稲妻キャラがろくな見せ場ないから目立ってるだけじゃね😅

155: 2022/11/04(金) 03:23:59.57 ID:ISy7zQ720
スメールはメインキャラみんなに活躍させようと
あちこちに話がちょっと飛ぶから瞬間風速的なのないんだろうな
璃月もオセル戦のムービーの盛り上がりやばかったけど

156: 2022/11/04(金) 03:24:08.73 ID:xCEFv66v0
将軍は稲妻の雷囲いが神の心関係なくやってるとか化け物すぎるだろとなった

164: 2022/11/04(金) 03:24:59.50 ID:i6Hn3TMF0
稲妻はビジュアルだけで何とか成り立ってる感あるよな🙄

166: 2022/11/04(金) 03:25:17.93 ID:4nvyhQ1Z0
雷電のパワー普通におかしい😢
暴れん坊将軍なんだ

196: 2022/11/04(金) 03:28:14.50 ID:pXFRrR4d0
稲妻は景観が良かったからゴミ探索も雰囲気で乗り切れたんだ

195: 2022/11/04(金) 03:28:07.80 ID:6eROh+Zf0
璃月は決戦ムービーでそれまでの虚無が帳消しになったけど稲妻は終始「は?」だったわ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1667498013/

More Details
11月 3, 2022
【原神】ナヒーダとマハールッカデヴァータの真相どうだった?久々に泣いちゃったわ…
182: 2022/11/02(水) 15:38:59.02 ID:QzDRoDP10

3.2ハイライト

158: 2022/11/02(水) 15:37:48.38 ID:3uj9QZKk0
やばい😭😭😭
今回のストーリー涙が止まらない😭😭😭

177: 2022/11/02(水) 15:38:50.02 ID:6CFoyzGFp
>>158
涙腺ゆるすぎだろ🤣

200: 2022/11/02(水) 15:40:00.28 ID:3uj9QZKk0
>>177
ストーリーやった?😭😭😭
涙が止まらないよ😭

217: 2022/11/02(水) 15:40:58.67 ID:6CFoyzGFp
>>200
おわったよ😅
ふーんって感じだった🧐
ナヒーダに興味無いからかな🤨

233: 2022/11/02(水) 15:42:05.73 ID:3uj9QZKk0
>>217
僕はなひーだ引かないし興味なかったけど泣いちゃったよ😭😭😭

255: 2022/11/02(水) 15:42:59.07 ID:3uj9QZKk0
>>233
声優もやってて違和感感じなかったのかな🥺

161: 2022/11/02(水) 15:37:49.73 ID:7AHnNZsb0
マハ様とナヒーダはぶっちゃけ別人だもんな
綺麗に話まとめてるけどぶっちゃけこれ虚しくないのだろうか

194: 2022/11/02(水) 15:39:42.11 ID:xE8W6KAp0
>>161
なんで虚しいんだよ
デヴァタだって自分の存在犠牲になるのは覚悟してたんだからしゃーないやん
全部スカキンが悪い

207: 2022/11/02(水) 15:40:32.26 ID:7AHnNZsb0
>>194
だって所詮器やん
洗脳完了みたいなエンドだし🥺

226: 2022/11/02(水) 15:41:31.06 ID:xE8W6KAp0
>>207
なんや所詮器って

176: 2022/11/02(水) 15:38:49.51 ID:nv7UBCNj0
マハールッカデヴァータ様のところでハラ泣きしちゃった😭

189: 2022/11/02(水) 15:39:23.49 ID:3uj9QZKk0
>>176
やばいよね😭😭😭
でも誤字見つけて涙ちょっと引っ込んだ😭😭😭

261: 2022/11/02(水) 15:43:18.44 ID:MUTQPZ+b0
ストーリー滅茶苦茶よかったわ
みんなで力を合わせる感じがええね

263: 2022/11/02(水) 15:43:28.99 ID:8ItAippq0
マハールッカデヴァータの声って田村ゆかり?
ナヒーダもこっちの方がよかったわ

301: 2022/11/02(水) 15:46:06.84 ID:6CFoyzGFp
>>263
確か別人だったはず
声優の名前は忘れた

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1667369648/

More Details
11月 2, 2022
【原神】ナヒーダの人権っぷりがヤバい…氷メイン以外全員引いとけってレベルだろこれ!
22: 2022/11/02(水) 15:25:12.49 ID:lzkZHsWr0
ナヒーダ評価出たぞ😎

0凸 普通
1凸 かなり強い
2凸 めちゃくちゃ強い

カレー 要らない

29: 2022/11/02(水) 15:25:43.22 ID:5f4W8sOP0
しゅまん🙏ナヒナヒsageてたバカおりゅ?😎🫵

90: 2022/11/02(水) 15:32:14.66 ID:kNACFTS10
ニロナヒ開花強すぎワロタ
リンクが思った以上にヤバかった

126: 2022/11/02(水) 15:34:40.63 ID:kqdyKsmH0
2凸ナヒ開花やべえな 今までのニロパが馬鹿みてえじゃん🥺

143: 2022/11/02(水) 15:36:26.44 ID:kNACFTS10
しかし開花パっておうち立てる意味ない気がするんだが
継続時間だけ伸びても効果ないし

164: 2022/11/02(水) 15:38:05.96 ID:xE8W6KAp0
>>143
ましゃか
無凸?

てか熟知上がるだろう

190: 2022/11/02(水) 15:39:26.39 ID:kNACFTS10
>>164
天賦見てなかった
チーム熟知バフあったんやね

181: 2022/11/02(水) 15:38:56.53 ID:OtPAgXYgr
>>143
1凸してないならいらないかもね🥺

341: 2022/11/02(水) 15:49:45.04 ID:34h7V/pK0
もしかして開花と激化使わない人ってナヒーダいらない?

350: 2022/11/02(水) 15:50:35.42 ID:7AHnNZsb0
>>341
また別にいらんよね😅
その辺はナヒーダがどうってより草元素自体の問題になる

366: 2022/11/02(水) 15:51:38.96 ID:j+dtPzR0d
>>341
むしろそれ以外燃焼しかねえのにどうする気だったんだよ

393: 2022/11/02(水) 15:53:13.28 ID:UB02uzEtd
>>341
表に出てるやつの熟知盛りマシーンにはなれるんじゃね?
1枠潰して250盛れてどうした感はあるけど

403: 2022/11/02(水) 15:54:11.76 ID:02bzKL3e0
>>341
燃焼を信じろ

648: 2022/11/02(水) 16:10:13.58 ID:DrgUkHNE0
ナヒーダそろそろ評価固まった?

680: 2022/11/02(水) 16:12:37.92 ID:er291MCVp
>>648
クソゴミだった草元素反応を従来の反応と同レベルか少し上あたりまで引き上げたバケモノ
環境を壊したというより広げた

764: 2022/11/02(水) 16:17:01.89 ID:DrgUkHNE0
>>680
無凸でも?

782: 2022/11/02(水) 16:18:22.41 ID:IKxdE1ji0
ナヒ2凸って開花使わないにしても有用やな
スキルの特性上ほぼ永続デバフって言う

796: 2022/11/02(水) 16:18:58.23 ID:er291MCVp
今んとこ開花はニィロウ専用だし草元素反応全般もナヒーダ元素になってる
つまらんなこの環境

882: 2022/11/02(水) 16:25:10.66 ID:dU/qjwY70
激化ナヒーダ
→完凸してどうぞ
開花ナヒーダ
→二凸でいい

これが答えな

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1667369648/

More Details